嘘つきは病気の始まり!

嘘つきは病気の始まり!
メンタルカウンセリング専門家の井川寛之です
笑って過ごしたい
自分の好きなことをしたい
元気で明るく過ごしたい
心身ともに健康でありたい
そんなことを思っても
現実はそうじゃない
なんて方
もしかして
ウソついてません?
本当は
笑って過ごしたくないし
自分の好きなことなんてしたくない
元気で明るくなんて過ごしたくない
心身ともに病気でいたい
そんな方もいらっしゃいます。
それはどういうことかというと
例えば病気でいたら
●周りが優しくしてくれる
●やりたくないことをやらなくてもいい
●あの人の注意をひける
なんてこともある
だから無意識に自分から
病気になりに行く人もいます
もちろん病気になったその目的を
そのまま言うわけにはいかないから
誰かが優しくアドバイスしたりすると
「なかなか良くならないんです」
「色々やってもダメなんです」
なんて言ったりします。
優しく接してくれたから
目的は達成♪
そして
今後も優しくしてもらうために
病気であり続けないといけないから
当然と言えば当然の反応です。
逆に病気なのに
優しくしてくれない人には
「病気に理解がない」
「あの人はダメだ」
「優しくない」
「ヤブ医者だ」
「毒親だ」
なんて言っちゃったりします
本当はここでウソをつかずに素直に
●今はそっとしておいてほしい
●これはやりたくない
●ちょっとこの話を聞いてほしい
なんて形で
素直に表現すればいい
そしたら病気にならなくても
当初の目的は達成できる
素直になれば良いだけだから
実は意外と簡単
最初は勇気はいるけど意外と簡単
そろそろ素直になって
その病気やめませんか?
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html