傾聴の効果
傾聴の効果
自然to笑顔まぁるくつなぐ えん
ソーシャルワーカーの井川寛之です。
実は妻はうつ病になる前から
あまり自分の悩みや
自分に対する不満?感情?愚痴?
などを話しませんでした。
話しても無駄
聞いてもらっても仕方がない
言っても仕方がない
と言っていました。
うつ病になったからというわけではなく
なんとか話してもらえるように
妻と話をしてきました。
この辺りは面接技術というか
なんというか
様々な方法を使うわけです。
ソーシャルワーカーですから
そうしているうちに
その間にうつ病もありましたが
色々話してくれるようになって
今では
「ねぇ、聞いて聞いて、今日さー・・・」
と言った具合に
とてもいろんなことを話してくれるようになりました。
逆に
「私ばっかり話してごめんね」
と言われることもあります。
傾聴することで
・感情や問題を自分自身でも理解できる
・お互いの信頼関係ができる
・自分のことをわかってもらえたと感じられる
・自分が尊重されていると思える
などなど
色々ありますが
自己肯定感が高まるのだと思います。
流行りの言葉で言えば
セルフエスティームと言えば良いでしょうかね。
と言ったわけで
とっても大切な傾聴のお話でした♪
傾聴の効果
傾聴の効果について
調べてみましたので
ちょっと書いてみたいと思います。
文中でも書きましたのでそちらも見てくださいね。
話を聞いてもらう
いや、話を聴いてもらう
聴いてもらうと書いたのは
傾聴というのは
聞くではなくて聴くということだからです
積極的に聞くといったらよいでしょうか。
話を聞いてもらって
なんとなく
スッキリした♪
なんてことありませんか?
それも効果ですよね。
こちらのページには・・・
①話す事で、精神活動を活発にする。
②自分が尊重されていると感じ、自信を持てる。
③心のわだかまりを発散できる。
④自分が置かれている状況を理解し、自分の気持ちや考えを整理できる。
⑤新しい気持ちが芽生えたり、これから自分がどうしたらよいか考えられる。
⑥嫌な感情や場面にも直面できるようになる。
と書かれています。
その他にも色々効果はあると思いますが
実際話を聞いてもらって
感じることってありますよね。
でも
この人に聞いてもらうとスッキリするけど
この人に聞いてもらっても・・・
とか
そんなこともありますよね。
聞き上手な人っていると思います。
集団の場合は
話し上手で面白い人って人気があると思いますが
そういった方が聞き上手かというと
一概にはなんとも言えません。
話すことと聞くことは別なような気もします。
実は・・・
男性の聞き上手はモテると思ったりしませんか?
ただ面白い人で終わってしまう人は
話し上手なのかもしれませんね。
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html