甘いものがやめられないのには理由があった!?糖質依存って知っていますか?




甘いものがやめられないのには理由があった!?糖質依存って知っていますか?

自然to笑顔 まぁるくつなぐえん
看護師の井川あやかです♪

甘いもの。
美味しいですよね。

サクサククッキーや
ふわふわのパン
口の中でとろけるチョコレート。
ホッとしたり
幸せな気持ちになりますよね。

けれど、食後眠くなることもあるし
甘いものを食べないとイライラしたり
憂鬱になったりもするし
ダイエットや体のために
やめなきゃいけないと思っても
なぜか、甘いものは自分の気持ちとは裏腹に
つい手が出ちゃうこともありますよね。

なぜこんなことが起こるかと言うと
甘いものや市販の小麦のには
血糖値を急激に上げたり
幸せな気持ちになる物質が脳内で出るからなんです。

普段食事をすれば、血糖値は上がります。
しかし、血糖値が正常よりも高い状態は体にとってとても危険なので
インスリンという血糖値を下げるホルモンが膵臓から出てきて
血糖値を危険のない正常な範囲まで下げてくれるという仕事を普段はしています。

が、甘いものや精製された小麦などの炭水化物を食べると血糖値が『急激に』上がります。
体は血糖値が『急激に』上がることで
ドバドバーーーーっとたくさんのインスリンを膵臓から出します。

すると大量のインスリンが働くことで
一気に血糖値がズバーーーンと下がります。
すると、いつも体にあるはずの糖が
一気になくなることで
体が糖分不足になったと勘違いし
急いで糖分を補給しようと
また甘いものが欲しくなり…
という負のスパイラルに陥るという訳です。

また、甘いものや精製された小麦粉などの炭水化物を食べると
幸せを感じる物質「セロトニン」
気分を上昇させる「ドーパミン」
などが分泌されます。
これにより、脳は
『甘いものや精製された炭水化物などの
糖を食べると、とても気持よくなるぅ〜♪』
と覚えてしまい、辞められなくなるような
麻薬のような作用もあると言われています。

甘いものは美味しいけれど
その反面とても怖いですよね。

欲しくなったから、
ストレスが溜まったからといって
毎回甘いものや炭水化物中心の食事をしていては
体にも良くありませんし
どんどん糖質に依存していく形となってしまう恐れもあります。

まずは自分が糖質依存に陥っていないかチェックをしていきましょう。

・甘いものがないと満足できない
・お腹が空いていないのに何かしら食べたくなる
・甘いものを食べないとフラフラしたりする
・集中力が続かない
・ちょっとしたことでイライラしやすい
など

どれかに当てはまる場合は
気をつけたほうがよさそうです。

甘いものをやめる場合は
実はそれなりの覚悟が必要です。

思ったよりも甘いものは
やめにくいという性質を持っているからです。

私は今でこそ、甘いものはほとんど食べませんが
以前は、クッキーやチョコレートなどのバラエティーパックを
その気になれば1人で1袋ぺろっと食べれしまうほどでした。

そこからやめようとしたのもあって
とても甘いものが欲しくなり
泣きたくなったり
イライラして主人に当たったり
塞ぎ込んだりすることもあったほどです。

しかし、それを乗りこえたら、
ビックリするほど
甘いものが欲しくなくなり
精神的にとても安定したのには驚きました。

私が取った方法は
お菓子をやめること。
パンなどの精製された小麦にも
気をつけてみました。

その代わり糖質の少ないものなら
我慢できなくなったら
食べてオッケーというマイルールを設けて
続けていきました。

間食はナッツ、スルメ、卵、肉などです。
糖質を中心に栄養などに関して調べて
自分が好きなものをその時その時の気分で選ぶようにしました。

それに慣れてきたら食事にも気をつけてみて…
そして今へと続きます。

甘いものや精製された小麦などの炭水化物は
インスリンの働きで太りやすくなるばかりでなく
精神面にも作用すると実感しました。

糖質依存になっているかもしれない。
と感じたら一度甘いものとの付き合い方を考えてみるチャンスなのかもしれませんね。

糖質依存を克服したいけど1人ではちょっと…
という方は、えんでサポートを行なっています。

心を込めて応援をいたしますので
どうぞお気軽にお問い合わせください♪

 

今日も最後までお読みくださり有難うございます♪

 

 

LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから

http://en-circle.info/line.html

2017年05月15日