人は自分で氣がつかないと変わらない

人は自分で氣がつかないと変わらない
心の相談専門
精神保健福祉士の井川寛之です
人から何を言われても
それが例え
自分の好きな人や
信頼する人だったとしても
自分自身で氣がついたり
自分の中で腑に落ちないと
人は変わりません。
だからこそ
自分自身で氣がつくことや
自分の中にしっかりと
落とし込めること
というのはとても大切です。
もし今の自分を
変えたい
と思うのなら
この部分は大切なところです。
逆に言えば
ここさえクリアすれば
変えられるとも言えます。
人間って意外と
自分でもびっくりするぐらい
変わりますよ🤗
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html