痩せグセがつくダイエットレシピ「豚肉のもやし巻き」

 

 

痩せグセがつくダイエットレシピ
「豚肉のもやし巻き」

食欲の秋ですね♪
暑くて過ごしにくい時期に比べると
食事も美味しく入っていきます(^^)

そんな時期こそ、食養生のチャンスなんですよ♪

今の時期は季節の変わり目で
夏の疲れも出てきやすい時期にもなります。

今回使う豚肉は、疲労回復にも効果のあるビタミンB群が豊富です。

ビタミンB1は、別名「疲労回復ビタミン」とも呼ばれていて
糖質をエネルギーとして代謝する役割を持つ栄養素です。
また、皮膚や粘膜の調子を整える働きも担います。
糖質を摂りすぎると、ビタミンB1が不足しがちになります。
激しい運動をされる方や、
よく飲酒する方にも欠乏しやすい栄養素と言われるので
糖質の取りすぎ、たくさん飲まれる方は
少し控えめにして、いくこともビタミンB1の欠乏を防ぐことができます。

豚肉には、脂質代謝を担うビタミンB2も含まれています。
これは糖質を代謝した後に活躍する栄養素なので
糖質の取りすぎは脂質代謝を妨げやすくなります。
気をつけていきましょう。

他に、亜鉛、鉄分、カリウムも豊富に含まれています。
特に鉄分は、心の栄養に重要な栄養素です。
豚肉の他にも含まれる食材があるので
成長期のお子さんや
生理のある女性は
積極的にとるよう心がけていくといいですね。

豚肉との食べ合わせでオススメな食材があります。

ニンニク・玉ねぎ…
疲労回復にも役立つ
ビタミンB1のエネルギー代謝を助ける役割の
アリル化合物が含まれています。

きのこ類・海藻類…
食物繊維が余分な脂肪の吸収を抑えてくれます。

ブロッコリー…
ビタミンCが豊富です。豚肉に含まれるコラーゲンの吸収を促進し、美肌効果が期待できます。

我が家で豚肉を選ぶ際に気をつけていることは、
抗生剤、ホルモン剤などを使わない
そして、豚の飼料に遺伝子組み換えのものを使っていないものをなるべく選ぶようにしています。

体内濃縮の問題もありますし
普段口にするものですから
安全で安心できるものがいいなと思ってのことです。

では、レシピに移っていきたいと思います♪

「豚肉のもやし巻き」

材料(4人分)
・豚肉(生姜焼き用)…350g
・もやし…1袋
・ニンニク…2かけ
・天日塩…小さじ1
・醤油…大さじ1

作り方
1・ニンニクをみじん切りにして別容器に移しておく

2・豚肉に分量外の天日塩を振る

3・もやしをよく洗う

4・豚肉を広げ、もやしを豚肉の手前に乗せる

 

5・クルクルともやしを巻いていき、巻き終わりを下にしておく

 

6・全て巻終わったら、フライパンに火をつける(中火)

7・フライパンが温まったら、豚肉の巻き終わりを下にして、豚肉を並べる

8・豚肉の巻き終わりがくっついたら、豚肉を裏返し、塩を振り、1のニンニクを入れる

9・豚肉の裏側にも軽く火が通ったら、木ベラや菜箸で豚肉をコロコロ転がしながら炒めていく

10・弱火にしてフライパンに蓋をして5〜7分ほど蒸し焼きにしていく

11・豚肉に完全に火が通ったら、再び中火にして、醤油を回しかけ全体に絡ませていく

器に盛って出来上がり♪

ニンニクのパンチが効いた、もやしも食べやすいレシピです。

もやしの中に細く切った人参などの野菜を入れても美味しいです。

あらかじめ少し固めに湯がいておいた
根菜類やブロッコリーなどを巻いても美味しいです。

もちろん、これから出回るきのこ類を巻いても♪豚肉の油との相性は、抜群に良いです。

簡単だけど、見栄えもするレシピですので
ぜひ作ってみてくださいね♪

今日も最後までお読みくださり有り難うございます♪
自然to笑顔まぁるくつなぐ えん
看護師の井川あやかでした♪

 

LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html

2017年09月08日