お野菜クイズ♪この花は何のお野菜になる?パート3

お野菜クイズ♪この花は何のお野菜になる?パート3
久しぶりのお野菜クイズ。
今回はその第3弾です♪
野菜そのものは知っているけれど
実はあまり知らない野菜の花。
この花は、なんのお野菜なのか
お子さんも交えて楽しんでいただけたらと思います♪
第1回目お野菜クイズはこちら
http://en-circle.info/posts/post352.html
第2回目お野菜クイズはこちら
http://en-circle.info/posts/post367.html
今回のお花は、上の写真です♪
この花を見ただけでお野菜がわかった方はスゴイ!
私もこの花を見て初めて
「このお野菜ってこんな花を咲かせるんだ!」
っと知りました♪
では、ヒントを出していきますね(^^)
ヒント1:
このお野菜は、根っこを食べます。
ヒント2:
春と秋が旬です。
ヒント3:
食物繊維の代名詞と言えるお野菜です。
ヒント4:
この野菜を食べるのは実は日本だけだとか!?
ヒント5:
このお野菜の漢字は、牛の尾に似ていることが由来しているそうです。
ヒント6:
このお野菜の種は、乳腺炎の漢方薬になります。
種は医薬品扱いになるので、スーパーなどでは手に入らず、
医薬品の取り扱いのある
漢方薬局などに問い合わせないと手に入れることができません。
さて、このお花はどんなお野菜の花?
常備菜としてのレシピも数多く見られる
香りの良いお野菜です♪
ちなみに、このお野菜の花の花言葉を調べて見たら
ネガティブなものが多く出て来て少しショックを受けています(^^;)
こんなに綺麗な花ですが
実は細かいトゲがたくさん付いているので
そのせいかもしれませんね〜。
花言葉はこちら↓
・私にさわらないで
・いじめないで(私に危害を加えないで)
・用心
・人格者
お野菜クイズの答えは、1番下までスクロールすると見ることができます。
まだ、答えを考えているという方は
ここでスクロールするのを止めてくださいね♪
今日も最後までお読みくださり有難うございます♪
自然to笑顔まぁるくつなぐ えん
看護師の井川あやかでした♪
・・・☆
・・・・☆
・・・・・☆
・・・・・・☆
・・・・・・・☆
・・・・・・・・☆
・・・・・・・・・☆
・・・・・・・・・・☆
答え
↓
牛蒡(ごぼう)
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html