糖尿病を理解しよう
今回は「糖尿病を理解しよう」
糖尿病になってしまった方でもまだあきらめてはいけません♪
糖尿病は突然発症するわけではありません。
何年もかけて発症します。
なぜ糖尿病になるのでしょうか?
それは糖質のコントロールが体の中でうまくいかなくなるから。
なぜ糖質のコントロールがうまくいかなくなるのか?
血糖値を下げるホルモンは体の中でただ1つ。
膵臓から出るインスリンのみ。
甘いお菓子や
お米やパン、麺などの炭水化物、
コーラやポカリスウェットなどの甘いジュースや
果物
これらを取りすぎてしまう生活で
膵臓が疲れてしまい
インスリンの出が悪くなってしまうなどの理由で
体の中に入ってきた
糖分=血糖値
のコントロールが上手くいかなくなり
糖尿病になってしまうのです。
糖尿病にならないためにはどうすればいいのか?
糖尿病になってしまったらどうしたらいいのか?
まずは糖質の多いものを少なくしていきましょう。
できるならきっぱりとお菓子やジュースを止められるのがいいですが
なかなか難しと思う方もいると思うので、
まずは今食べている量を減らしていきましょう。
お米やパンも体の中に入れば糖質に変わり血糖値を上げる原因となります。
少しずつでいいので控えていくといいでしょう。
お米やパンを減らした分は、お肉やお魚、卵を今よりも多くしてみましょう。
満足感が増しますし、お肉お魚は良質の脂やたんぱく質を豊富に含んでいます。
また、野菜より糖質が少ないのも魅力的です。
お野菜はビタミン、ミネラルも豊富ですが食物繊維も豊富ですので
糖分や脂肪分の吸収を穏やかにしてくれます。
お肉やお魚と一緒に食べるとより美味しく感じます。
また、季節のお野菜を選ぶことで体もその時期に欲しい栄養素を
取り入れることができ体も心も満足します。
運動はちょっと心臓がドキドキして
ちょっと汗をかくくらいの運動をしてみましょう。
運動は好きなことならなんでもOK☆
歩くのが好き
踊るのが好き
走るのが好き
山に登るのが好き
ヨガが好き
太極拳が好き
などなど
楽しいな♪
と思うことをしてみましょう。
楽しいことは またやりたくなる という
いいサイクルが生まれやすくなります♪
食事
運動
両方に気を配りましょう。
両方を同時には無理!
という方は
まずは食事を見直してみましょう。
食事を変えることで血糖値は落ち着きます。
ヘモグロビンA1cは血糖値に比べれば
時間はかかりますがこれも落ち着いてきます。
食事は
まごはやさしい
を意識してみるといいですね♪
ま 豆類
ご ゴマ(ゴマやナッツなどの種子類)
わ ワカメなどの海藻類
や 野菜類
さ 魚やお肉、卵などのタンパク質類
し シイタケなどのキノコ類
い イモ類(里芋や山芋が糖質量がサツマイモに比べて低く、ネバネバ食材ということもありオススメ♪)
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html