モチベーションを上げる1日8分の習慣

モチベーションを上げる1日8分の習慣
心の病に苦しんでいる人が、薬を使わずに楽しい毎日を送るための
メンタルカウンセリング専門家
精神保健福祉士の井川寛之です
モチベーションを上げる方法
それは筆記開示です
1980年代に生まれた心理療法です。
何より
1日たった8分で
しかも書くだけなので
お金もかかりません。
とりあえず試してみる
というのも良いかもしれません。
その方法ですが
ただ単に
自分の思っていることや体験、考えていることなどを書く❗️
それだけです。
頭の中に浮かんだことを全て書く
取り繕う必要もありません
誰かに見せるわけでもないので
ただひたすらに書く❗️
それだけで?
と思うかもしれませんが
ネガティブなことでも良いのです。
それは書くことによって
自分の不安やイライラを
自分の外に出すことができます。
もちろんポジティブなことなら
それがさらに強化されていきますから
もっとモチベーションが上がっていきます。
注意点
・最低4日は続ける
・時間帯は寝る前など1日の終わりがオススメ
・そして8分は書く(それ以上でも可)
というわけで
よければ試してみてくださいね🤗
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html