不安な時にはどうする?

不安な時にはどうする?
メンタルカウンセリング専門家の井川寛之です
不安な時ってありますよね?
〇〇ができなかったらどうしよう
うまくできなかったらどうしよう
結果がどうなるかわからない・・・
いつできるかわからない・・・
自分にできるかわからない・・・
などなど
そう言ったときは
「とりあえずやってみる!」
えーーー
ってなるかもしれませんが
ちょっと待ってくださいね
なぜかというと
やってみないとどうなるかわかりません
それをあれこれ
悩んでいても仕方がありません。
やってみたら意外と簡単だったりすることも♪
「案ずるより産むが易し」と
昔から言われます。
もしやってみて
できれば
それが自信につながります。
もしやってみて
できない場合は
それをどう考えるかということになります。
そして
やってみることができない場合
そう言った場合もありますよね?
その場合は
・それは今困ることですか?
・未来のことですか?
・過去のことですか?
・自分でなんとかできることですか?
未来や過去
自分でどうにかできないことは
整理して放っておきましょう
そして
何に悩んでいるかわからないとき
そんな時は
悩んでいることを特定してあげると
それだけで不安が解消されたりもします。
「〇〇のことが不安なんだ」
そんな感じですね🤗
そもそも
未来への不安ってのは
基本的には思い込みです
だってまだ現実になっていませんから
それなら
その思い込みを変えてしまいましょう❗️
LINEのお友達追加で特典が♪
詳細はこちらから
http://en-circle.info/line.html